高卒公務員試験に合格したい人におススメする資格

高卒公務員試験に合格したい人におススメする資格

基礎学力がある程度ある人や教養試験の勉強と資格の勉強を両立できる人向けに、『もし、取るならこんな資格がいい!』というものを紹介します。

【※注意】高卒公務員を目指す人でも、資格の勉強をおススメする人・しない人がいます。まずはこちらを読んでみてください。

あわせて読みたい
高卒公務員合格のために、資格は取ったほうがいいか? 結論から言うと、資格は無くても大丈夫です。 毎年、資格を持っていない受験生の多くが合格しています。逆に資格を持っていても落ちる人も多く見てきました。 一方で、...
 

高卒公務員指導歴10年以上、元・専門学校公務員科教員の僕が解説します!

プロフィール紹介画像

X(Twitter)しん@元・専門学校の公務員科教員

\ 高卒の対策講座があるのはこの9つ/

スクロールできます
ヒューマンアカデミー
価格150,000円118,000円約165,000円~376,475円~84,000円~353,500円148,000円35,200円199,600円127,300円
割引
受講通信通信通学
通信・通学通信・通学通信通信通信・通学通信
警察官・消防官コース
作文対策添削回数無制限 1人3通回数無制限添削3回添削2回添削1回
模擬面接回数無制限回数無制限回数無制限回数無制限回数無制限
特徴充実のカリキュラム通信ならここがおススメ価格で選ぶならアガルート今なら10%OFF!担任の面倒見が良い予備校高い合格率も魅力二次試験対策にこだわったスクール大手ならではの情報量と分析で受験生をサポート万全の面接対策で独学では不可能な部分もカバー動画ではなく、テキストを自習するスタイル全国展開の専門学校で有名な大原グループが運営無料で1年間の学習期間の延長サービスがある
公式
サイト
東京アカデミー実務教育出版資格の大原
資料請求 ☆無料☆資料請求☆無料☆資料請求☆無料☆資料請求
公務員試験は情報戦! 資料請求(無料)でライバルに差がつく!
目次

【事務職】を目指す人

【事務職】を目指す人
 

事務職を希望する人は、簿記、IT関連、パソコンの資格をおススメします。

具体的には、日商簿記3級ITパスポートMOS(Microsoft Office Specialist)などです。

日商簿記3級

  • 簿記は、日々の経営活動を記録・計算・整理して、経営成績と財政状態を明らかにする技能。
  • 日商簿記3級の合格率は40%~55%ぐらい。
  • 簿記の学習経験がない人でも合格でき、難易度は割と低い。

県や市役所の職員になると、簿記の勉強を勧められることがあるそうです。日商簿記3級を持っていれば、印象はプラスでしょう。

高卒公務員試験で税務職員に採用されると、税務大学校で1年間の研修をします。

税務大学校では日商簿記2級の合格が求められます。合格後のことも考え、日商簿記3級を取っておくことをおススメします。

 

税務職員の合格発表後、2月の日商簿記試験を受けるのがおススメ!

日商簿記検定は、例年2月にも試験があります。税務職員になる人は、この試験で日商簿記2級か3級を取得しておくと、いいでしょう。

ITパスポート

  • ITを利活用するすべての社会人・これから社会人となる学生が備えておくべき、ITに関する基礎的な知識が証明できる国家試験。
  • 合格することで、ITに関する基礎的な知識があることを証明できる
  • 合格率は50%前後。

最近では、行政手続きのIT化が進んだり、県・市役所がTwitterを運用したりしています。ITの知識があることはプラスになります。

 

最近の公務員試験では、ITの知識に関する問題も出題されています。

令和3年の国家一般職・税務職員試験では、AI、IoT、デジタルデバイド、ユビキタス社会などが出されました。

IT用語の問題は、高卒公務員試験の過去問集や参考書の勉強では対応できません。

ITパスポートの勉強をすることで、これらの問題にも対応できるようになります。

ITパスポートの資格自体が教養試験で加点されることはほとんどありませんが、ITパスポートの勉強をすることで、教養試験の得点アップが見込めます!

MOS(Microsoft Office Specialist)

  • MOS(Microsoft Office Specialist) は、WordやExcelなどスキルを証明す資格。
  • MOS取得により、社会人必須のPCスキルが身につく。
  • 一般レベルと上級レベル(エキスパート)がある。
  • 合格率は公表されていませんが、合格率は高いようです。
 

最近、『スマホは使えるけど、パソコンが使えない』という人が増えています。

事務職の仕事では、パソコンの操作が必須。

ブラインドタッチ、Word・Excelの操作はできたほうがいいです。

市役所の中には、受験書類の記入欄に『パソコンが使えるかどうか』を書かせるところも出てきました。

MOSに合格していれば、Word・Excelなどパソコンが使えることを客観的に示せます。取るなら一般レベルで良いでしょう。

目次へ戻る⇧

【警察官】を目指す人

【警察官】を目指す人

柔道・剣道などの武道の段位

警察官の採用試験では、柔道・剣道などの武道の段位で加点される場合があります。二段以上で加点のところが多いですが、初段で加点されるところもあります。

柔道部・剣道部の人なら、普段の部活動の練習が資格の対策にもなるので、部活動をやりながら段位を取るのは効率的

 

柔道部や剣道部に所属していて、警察官を目指す人は段位を取得するといいです。

語学の資格

外国人犯罪や訪日外国人への対応をするために、語学があると重宝されます。

特に、空港がある地域や外国人が多くいる地域では重要です。

語学の資格取得を目指すなら、英語以外の言語をおススメします

 

あなたの身近に、中国語検定や韓国語能力検定を持っている人はいますか?

英検やTOEICなどの英語の資格がある人は結構いますよね。みんなが持っている資格よりも、他の人が持っていない資格のほうが貴重です。

警察官で必要となる言語は、英語だけではありません。警察庁の統計によると、令和元年における来日外国人の窃盗検挙件数は、ベトナム、中国、ブラジルの順です。このような国の言葉が分かる警察官が求められています。

どの外国語を学習すればいいか悩む人は、志望する県警の犯罪統計を見て決めると良いでしょう。

自分の志望する県警の犯罪動向を調べて、検挙件数の多い国の言葉を学習すれば、面接試験で有利!

日商簿記3級

  • 簿記は、日々の経営活動を記録・計算・整理して、経営成績と財政状態を明らかにする技能。
  • 日商簿記3級の合格率は40%~55%ぐらい。
  • 簿記の学習経験がない人でも合格でき、難易度は割と低い。

脱税や不正経理などの、企業が関わる犯罪の捜査では簿記の知識が役立ちます

多くの警察官採用試験では、日商簿記2級以上で加点になります。ただ、2級の勉強は時間がかかります。

3級では加点にはならない場合がほとんどですが、面接での話題の一つになります。

 

商業高校に通っていて警察官を目指す人は、日商簿記2級を頑張って取得するのもいいですね!


ITパスポート

  • ITを利活用するすべての社会人・これから社会人となる学生が備えておくべき、ITに関する基礎的な知識が証明できる国家試験。
  • 合格することで、ITに関する基礎的な知識があることを証明できる
  • 合格率は50%前後。

コンピューター犯罪やインターネット関連の犯罪捜査では、ITの知識が必要になります。

多くの警察官採用試験では、基本情報技術者試験以上で加点になりますが、ITパスポートで加点されることころもあります。

普通自動車と普通自動二輪の免許

普通自動車と普通自動二輪の免許 は採用試験合格後でもいいのですが、警察学校の入校前までに取っておいた方がいいです。

熊本県の採用Q&Aには以下のように書かれています。

出典 採用Q&A 熊本県ホームページ

警察官はパトカーに乗るので、自動車の免許が必須です。

普通自動二輪の免許も必要です!

交番にある原付のようなバイクは90ccで、乗るには普通自動二輪が必要です。

白バイに乗らない警察官も普通自動二輪が必要なのです。

警察学校の入校までに取っておかないと、警察学校にいるときに免許を取らなくてはなりません。

課外や休日の時間を使って免許を取りに行くことになり、大変。

自動車学校に通う時間が足りないという人は合宿で取るのがいいでしょう。

目次へ戻る⇧

注意点

注意点

日商簿記3級、ITパスポート 、MOS(Microsoft Office Specialist) が教養試験の加点になることはほとんどありません。日商簿記は2級以上、IT系の資格では基本情報処理技術者以上が加点となる場合がほとんどです。

日商簿記2級・基本情報処理技術者 は合格するのが大変で、勉強時間が多く必要ですおおまかな目安ですが、日商簿記2級は合格率15%~25%で勉強時間は350時間ぐらい、基本情報技術者は合格率20~30%で 勉強時間は200時間ぐらいといわれています。

公務員試験までに時間が無い人・基礎学力に自信がなく、教養試験の勉強で手一杯な人が加点を狙って 日商簿記2級・基本情報処理技術者を取るのはおススメしません。その時間を教養試験の勉強に使ったほうが合格に近づきます。

目次へ戻る⇧

参考書で独学か?スクールを利用するか?

参考書で独学か?スクールを利用するか?

資格試験を考えるたときに、参考書を買って独学で挑戦するか、スクールの講座に申込んで挑戦するか考えると思います。

どうやって学習するかは悩むところだと思います。

結論から言うと、過去に独学で資格試験に合格したことがある人で出費を抑えたい人は独学、それ以外の人にはスクールをおススメします。

『参考書を使って独学』をおススメする人
  • 独学で資格試験に合格したことがある人で、出費を抑えたい人
『スクールの講座で学習』をおススメする人
  • 独学で資格試験に合格したことが無い人
  • 独学で試験に合格したことがあっても、ある程度出費ができる人

参考書で独学をするのと、スクールの講座で学習するのは、どちらもメリット・デメリットがあります。

スクロールできます
参考書で独学 スクールの講座で学習
メリット ・費用が少ない
・自分のペースで勉強できる
・質問ができる
・正確な理解ができる
・時間効率が良い
デメリット ・質問ができない
・読むのが大変
・自分で学習計画を立てる必要がある
・独学より費用が掛かる

独学で合格するには、次のような能力が求められます

  • 文章を読みこなす能力
  • わからない所を自分で解決する能力
  • 学習計画を自分で立てて実行する能力

『独学で資格試験に合格した経験があり、このような能力がある人』は出費を抑えるためにも独学でいいでしょう。

『独学で資格試験に合格したことがない人』は、スクールで学習することをおススメします。

『独学で合格したことがあるけどある程度の出費が可能な人』も、できればスクールで学習する方がいいです。

スクールをおススメする理由は、資格は短期間で効率よく合格して、公務員試験の勉強時間を確保するためです。

目次へ戻る⇧

資格に時間をかけ過ぎないこと!

資格に時間をかけ過ぎないこと!

公務員試験の勉強が第一です!

資格の勉強に時間をとられて、公務員試験の勉強ができなくなってしまっては本末転倒。

 

資格試験は短期間で効率よく合格することが大切!

短期間で効率よく合格するためには、よい教材を選ぶことが不可欠。

高卒公務員を目指す人が資格の勉強をするときのおすすめは、Web通信講座の利用です。

Web通信講座をおススメする理由

理由① 時間効率がいい

理由② スマホでも勉強できる

理由③ 最近のWeb通信講座は安い

高卒公務員試験に合格することが目標なので、資格試験の勉強はできるだけ時間をかけずに合格して、公務員試験の勉強に時間を使えるようにしなければなりません

独学で、わからないところで悩んでいる時間がもったいないです。

Web通信講座では、わかりやすい授業をスマホで勉強できて、メールなどで質問もできるところが多いです。

また、最近のWeb通信講座は料金が安いです。一昔前なら10万円近くした講座が、15,000円~20,000円で受講できます。

キャンペーン期間だと、10,000円で受講できるような講座もあります

そう考えると、Web通信講座はコスパがとてもいい!

 

お金も大事ですが、高卒公務員の受験生には時間がとても大切!

目次へ戻る⇧

まとめ

  • 高卒公務員を目指す人でも、資格の勉強をおススメする人・しない人がいる
  • 高卒公務員を目指す人が取るなら、日商簿記3級、ITパスポートがおススメ
  • 資格の勉強に時間をかけ過ぎないこと!
  • 公務員試験の勉強が第一!資格は短期間で効率よく合格することが大事。
  • Web通信講座の利用も検討する。

以下のリンクで、日商簿記3級とITパスポートのおススメ教材を紹介します。

あわせて読みたい
【日商簿記3級・ITパスポート】高卒公務員を目指す人へのおススメ教材 高卒公務員を目指す人へのおススメの資格は、日商簿記3級とITパスポート。 https://kousotu-koumuin.com/recommended-licensee ここでは、高卒公務員試験の合格を目指す...

目次へ戻る⇧

目次