【高卒公務員試験】警視庁警察官Ⅲ類の対策

当ページのリンクにはプロモーションが含まれています。
【高卒公務員試験】警視庁警察官Ⅲ類の対策

警視庁警察官Ⅲ類は、警察官採用試験の中でも特徴がある試験です。

対策には、特徴を知っておくことが必須。

 

高卒公務員指導歴10年以上、元・専門学校公務員科教員の僕が警視庁警察官Ⅲ類の特徴について解説します!

プロフィール紹介画像

X(Twitter)しん@元・専門学校の公務員科教員

クレアール

\最新情報は公式サイトで/

\公務員ハンドブックがもらえる/

カンタン1分、無料でゲット

目次

9月と1月に試験がある

9月と1月に試験がある

1月にも試験があるのが、警視庁警察官Ⅲ類の最大の特徴。

高卒公務員試験は、ほとんどが9月に行われます。

警視庁警察官Ⅲ類の場合、9月の試験と1月の試験があります。

 

受験のチャンスが2回ある!

他の県警の場合、5月と9月に試験を行うところが多いです。

他の県警の場合、高校を卒業している人は5月と9月の2回の試験にチャレンジできます。

ですが、高校生は5月の警察官の試験は受験できません

警視庁以外のほとんどの県警では、高校生が受験できるチャンスは9月だけ。

警視庁は、『9月⇒1月』と2回のチャンスがあります。

 

警視庁警察官Ⅲ類は、高校生でも2回受験できる!

9月の試験で不合格でも、1月に再度挑戦することができます。

目次へ戻る⇧

教養試験の解答時間は2時間

教養試験の解答時間は2時間

警視庁警察官Ⅲ類の解答時間は2時間で、出題は50問です。

1問あたりの解答時間は平均約2分半。

知識科目25問、知能科目25問と、知識科目と知能科目が半々で出ます。

目次へ戻る⇧

現代文では要旨把握が出題される

現代文では要旨把握が出題される

警視庁警察官Ⅲ類の現代文の例年の傾向では、空所補充1題、並べかえ1題、要旨把握4題が出題されます。

 

現代文だけで6問も出題されます。

6問のうち、4問が要旨把握なのも特徴。

国家一般職や地方初級で多いのは「内容把握」。

「内容把握」と「要旨把握」は、見た目は同じでも解き方が異なります。

「内容把握」は問題の最初に「次の内容と一致するものはどれか。」と書いてあります。

警視庁警察官Ⅲ類の「要旨把握」では問題の最初に「次の文章の要旨として、最も妥当なのはどれか。」と書いてあります。

 

この違いはとても重要!

「内容把握」の解き方で「要旨把握」を解こうとすると大失敗します。

 

警視庁警察官Ⅲ類を受ける人は、過去問で「要旨把握」を必ず解いておきましょう。

実務教育出版の『高卒警察官 過去問350』には、警視庁の過去問・解説が載っています

目次へ戻る⇧

社会科学で時事問題が出る

社会科学で時事問題が出る

警視庁警察官Ⅲ類の社会科学では、時事問題が出されます

令和2年の試験では、レジ袋有料化制度、スーパーコンピューター富岳、新型コロナウイルスの感染拡大に伴ってWHOがインフォデミックに警戒を呼び掛けたことなどが出題されました。

 

普段から、ニュースをチェックしておきましょう!

なお、警視庁警察官Ⅲ類では面接試験でも時事問題に関する質問がされます

目次へ戻る⇧

国語試験で漢字が出される

国語試験で漢字が出される

警視庁警察官Ⅲ類の試験では、国語試験が課されます

解答時間は20分で、漢字の読み書きが、五肢択一式、50題、20分で出題されます。

以下は令和5年度に出題された試験問題例です。

出典:警視庁採用サイト

問題のレベルは漢字準2級ぐらい。

 

警視庁検察官Ⅲ類の試験では、国語試験はおろそかにしないほうが良い!

国語試験で点数が取れていると、教養試験であまり得点できなくても1次試験を突破できることがあります。

僕が指導してきた経験では、教養試験が半分以下だった生徒でも1次試験を突破できたケースが多々ありました

※教養試験の勉強を怠っていいわけではないので注意※

国語試験が大事とは言え、漢字の学習をする際には他の科目の勉強とのバランスを考えなければなりません。

効率よく学習するためには、教養試験の勉強の時にも、書いて学習するようにしましょう。

また、毎日5~10分程度でいいので、漢字の学習をコツコツ続けましょう。

編集:資格試験研究会
¥990 (2022/08/25 20:29時点 | Amazon調べ)
日本漢字能力検定協会
¥1,100 (2022/08/18 22:27時点 | Amazon調べ)

目次へ戻る⇧

資格経歴等の評定で、ITパスポートがある

資格経歴等の評定で、ITパスポートがある

警察官採用試験Ⅲ類では、資格経歴等の評定でITパスポートがあります

出典 令和3年度 警視庁警察官採用試験案内

他の県警で、ITパスポートが資格加点になるところは少ないです。

情報処理の国家資格で加点されるのは、基本情報技術者以上がほとんど。

 

ITパスポートは比較的とりやすい国家資格。

警視庁警察官Ⅲ類を志望する方は、ITパスポートを取得するのもいいです。

目次へ戻る⇧

問題用紙は持ち帰り可能

問題用紙は持ち帰り可能

警視庁警察官Ⅲ類では、問題用紙を持ち帰ることができます。

試験終了後、数日するとホームページで解答も発表されます。

 

自己採点が可能です!

自己採点をして、以降の試験に活かしましょう。

診断

あなたに最適な講座を診断

\簡単全3問/

①どっちを重視?

二問目:どっちが当てはまる?

三問目:合格したいのは?

三問目:通信?通学?

三問目:通信?通学?

あなたには「クレアール」ル警察官・消防官コースがおススメ

警察官・消防官コースがある

低価格で受講できる

模試・面接対策も講座に含まれている

面接対策までフルサポート!続けられる・合格できる通信講座

  

クレアール公式サイトはこちら>>

 
クレアール公式サイトを見る

もう一度診断する

あなたにはアガルートがおススメ

低価格でさらに割引あり

スキマ時間で効率的な学習が可能

フォロー制度も充実

低価格で充実のフォロー制度!この価格で作文添削、模擬面接もあり!

>>

期間限定10%OFF

もう一度診断する

あなたにはアガルートがおススメ

低価格でさらに割引あり

スキマ時間で効率的な学習が可能

フォロー制度も充実

低価格で充実のフォロー制度!この価格で作文添削、模擬面接もあり!

>>

期間限定10%OFF

もう一度診断する

あなたには「クレアール」がおススメ

低価格で受講できる

「安心保証」で受講期間が1年間延長できます

模試・面接対策も講座に含まれている

面接対策までフルサポート!続けられる・合格できる通信講座

  

クレアール公式サイトはこちら>>

 
クレアール公式サイトを見る

もう一度診断する

あなたには「クレアール」ル警察官・消防官コースがおススメ

警察官・消防官コースがある

低価格で受講できる

模試・面接対策も講座に含まれている

面接対策までフルサポート!続けられる・合格できる通信講座

  

クレアール公式サイトはこちら>>

 
クレアール公式サイトを見る

もう一度診断する

あなたには「 資格スクール 大栄 」がおススメ

全国に直営校50拠点以上

「通学」・「オンライン」が選べる

二次試験対策がかなり充実してる

充実の二次対策!面接や作文が苦手な人には大栄がおススメ!

  

>>

 
公務員受験ガイドブックがもらえる

もう一度診断する

あなたには「クレアール」地方初級・国家高卒併願コースがおススメ

地方初級・国家高卒併願コースがある

低価格で受講できる

模試・面接対策も講座に含まれている

面接対策までフルサポート!続けられる・合格できる通信講座

  

クレアール公式サイトはこちら>>

 
クレアール公式サイトを見る

もう一度診断する

あなたには「 資格スクール 大栄 」がおススメ

全国に直営校50拠点以上

「通学」・「オンライン」が選べる

二次試験対策がかなり充実してる

充実の二次対策!面接や作文が苦手な人には大栄がおススメ!

  

>>

 
公務員受験ガイドブックがもらえる

もう一度診断する

目次へ戻る⇧

まとめ

  • 9月と1月に試験がある。
  • 解答時間は2時間。
  • 現代文では要旨把握が4問出題される。
  • 社会科学で時事問題が出る。
  • 面接試験でも時事問題に関する質問がされる。
  • 国語試験が課され、漢字の書き30問と読み30問が出題される。
  • 資格経歴等の評定でITパスポートがある。
  • 問題用紙を持ち帰ることができる。
note(ノート)
【高卒公務員試験】警察官の面接試験【実際に聞かれた質問136個】|しん@【高卒】公務員試験対策室 こんにちは! |高卒公務員試験の指導歴10年|元専門学校公務員科教員のしんです。 高卒警察官を目指す方、面接対策は万全ですか? 高卒警察官の面接試験では、一般的な面...
あわせて読みたい
意外に低い!?警察官の体力検査基準 警察官を目指そうかと思ったけど、体力検査があるので無理かも・・・。体力に自信が無くて・・・。 高卒警察官の二次試験では、体力検査があります。 体力に自信が無く...

目次へ戻る⇧

目次