模擬試験は必ず受ける!

模擬試験は必ず受ける!

模擬試験は受けた方がいいですか?

 

絶対に受けた方がいいです!

こんな人に読んで欲しい
  • 試験勉強はしているけど、模擬試験は考えてなかった人
  • 模擬試験の有効な使い方を知りたい人
  • どこで模擬試験が申込できるかわからなくて悩んでいる人

高卒公務員試験の合格には、模擬試験を受けることはとても大事。

模擬試験をやっておかないと、本番で大失敗していしまうことがあります。

特に、国家一般職・税務職員などの40問・1時間30分の試験を受ける人は要注意

 

努力の成果が本番で発揮できるように、模擬試験をうけましょう!

ここでは、高卒公務員試験の模擬試験について解説します。

この記事でわかること
  • 模擬試験がなぜ大事か?
  • 模擬試験の有効な使い方は?
  • どこで申し込みできるのか?
プロフィール紹介画像

X(Twitter)しん@元・専門学校の公務員科教員

\ 高卒の対策講座があるのはこの9つ/

スクロールできます
ヒューマンアカデミー
価格150,000円118,000円約165,000円~376,475円~84,000円~353,500円148,000円35,200円199,600円127,300円
割引
受講通信通信通学
通信・通学通信・通学通信通信通信・通学通信
警察官・消防官コース
作文対策添削回数無制限 1人3通回数無制限添削3回添削2回添削1回
模擬面接回数無制限回数無制限回数無制限回数無制限回数無制限
特徴充実のカリキュラム通信ならここがおススメ価格で選ぶならアガルート今なら10%OFF!担任の面倒見が良い予備校高い合格率も魅力二次試験対策にこだわったスクール大手ならではの情報量と分析で受験生をサポート万全の面接対策で独学では不可能な部分もカバー動画ではなく、テキストを自習するスタイル全国展開の専門学校で有名な大原グループが運営無料で1年間の学習期間の延長サービスがある
公式
サイト
東京アカデミー実務教育出版資格の大原
資料請求 ☆無料☆資料請求☆無料☆資料請求☆無料☆資料請求
公務員試験は情報戦! 資料請求(無料)でライバルに差がつく!
目次

高卒公務員試験でも、模擬試験は超重要!!

高卒公務員試験でも、模擬試験は超重要!!

模擬試験を受ける大事な理由

模擬試験を受ける最大の理由は、時間配分を調整するため

模擬試験を受ける理由には、「試験に慣れるため」「今の実力を知るため」などありますが、最大の理由は時間配分を調整するためです。

 

試験本番で「時間が足りずに解き終わらなかった」という受験生が毎年います。

「前半の問題で悩んでしまって最後まで解き終わらなったけど、家に帰ってから解いてない問題を見たら超簡単な問題だった」ということも・・・

国家一般職(高卒)、税務職員採用試験(高卒)を受験する人は特に注意!!

国家公務員一般職(高卒)、税務職員採用試験(高卒)は40問を1時間30分で解答。

これは実際に解いてみると時間がシビアです。実際に解いてみないとこの厳しさはわかりません。

国家公務員一般職(高卒)・税務職員採用試験(高卒)は試験時間が足りなくて解き終わらない受験生が多い試験です。

基礎能力試験は、前半20問が知能分野、後半20問は知識分野が出題されます。

  • 前半20問:知能分野
    「考える科目」
  • 後半20問:知識分野
    ⇒「主に暗記系の科目」

前半で悩む問題が出て時間を使ってしまい、後半の簡単な問題で解答できずに終わってしまう受験生をたくさん見てきました。

「簡単な問題だったのに、時間がなくて解答できなかった」ということが無いように、模試でリハーサルをしておきましょう。

 

何度か模擬試験を受けて、自分なりの時間配分を決めておくといいです。

例えば、「前半の知識科目は50分で終わらせて、後半の知能科目は残りの40分で終わらせる」など大体の目安を決めておくことをおススメします。

(あくまでも例です。自分なりの最適な配分を見つけてください)

なお、問題数と解答時間は受験先によって異なります。

スクロールできます
受験先問題数解答時間
国家公務員一般職
税務職員採用試験
40問1時間30分
東京都Ⅲ類45問2時間
警視庁警察官Ⅲ類50問2時間

受験先の出題数・解答時間に応じた模擬試験を受けることも大切です。

目次へ戻る⇧

どのぐらいのペースで模試を受けるか?

高校生や社会人の場合は、1か月に1回ぐらいのペースをおススメします。

少なくとも、2か月に1回は受けたほうがいいでしょう。

専門学校の公務員科などでは、毎週模試を行っているところもありますが、専門学校生がこのペースで模試ができるのは、公務員受験に専念できる環境だから。

高校生や社会人がこのペースだと、模試の復習が間に合わなくなり、学習効率が下がってしまいます。

なんとなく何回も模試を受けるよりも、1か月に1回ぐらいのペースで1回1回の模試を大切にするほうが点数が伸びます。

目次へ戻る⇧

模擬試験を有効活用するためには?

点数や判定に一喜一憂しない!

模擬試験で点数が高くても、本番で落ちる人は毎年います。

逆に、模試の点数があまりとれていなくても合格を勝ち取る人もいます。

A判定・B判定といった判定もさほど当てにならないです。

点数や判定よりも、

  • 学習したところできちんと点をとれたか?
  • 苦手な分野はどこか?
  • 時間配分は上手くいったか?

といった分析を重視しましょう。

本番を想定して受験する!

模擬試験は本番の試験で実力を発揮するための練習でもあります。

そのため、できる限り本番の試験に近づけた環境で受験してください。

練習でやっていなかったことを本番でやろうとすると、失敗する可能性が高まります。

 

試験本番と同じ気持ちでやるのが大事!

PDCAサイクルを回して改善!

PDCAサイクルは、Plan(計画) → Do(実行) → Check(評価) → Action(改善)を繰り返し行うことです。

模擬試験では、例えば次のようになります。

スクロールできます
Plan(計画) 「次の模擬試験までに何をどのぐらい学習するか?」
「問題を解く時間配分をどうするか?」
Do(実行) 実際に模擬試験を受験
Check(評価) 「判断推理が思ったよりできなかった」
「時間配分を失敗した」
「忘れものをした」
Action(改善) 「判断推理の学習時間を増やす」
「前半の問題を40分以内に終わらせる」
「持ち物チェックリストを作る」

模擬試験は本番の練習・リハーサル。

模試でミスをしても大丈夫です。

 

大切なのは、模試で起こったトラブルやミスを修正して、本番に起こらないようにすること!

目次へ戻る⇧

模擬試験はどこで申し込めばいいの?

模擬試験はどこで申し込めばいいの?

専門学校生の場合・高校生の場合

専門学校生の場合は、学校で行っている模試で大丈夫です。

 

高校生の場合は進路の先生に相談してみましょう。

高校の場合、学校で申込を受け付けている場合があります。

ただ、高校で受け付けている模擬試験では回数が足りない場合があります。

模擬試験は月1回ぐらいのペースで受けたいところです。

模擬試験が申込めるスクール・出版社

高校で模擬試験をやっていない場合や高校の模擬試験だけでは回数が足りない場合は、資格スクールで申込ができます。

①実務教育出版

あわせて読みたい
公務員公開模擬試験 【 実力 判定テスト 】 もあります!詳しくは こちら …

いろいろな資格スクール・出版社のなかでも、高卒公務員試験に力を入れているのが実務教育出版。

「初級スーパー過去問ゼミ」「過去問350」など、高卒公務員試験の良質な書籍を多数出版しています。

実務教育出版の模擬試験は2種類

高卒・短大卒程度公務員
教養択一式/1時間40分/45題
適性択一式/15分/120題
作文記述式/50分/1題 *添削付き
対象都道府県・市区町村
国家一般職(高卒者、社会人)事務
国家専門職(高卒程度、社会人)
国家特別職(高卒程度)
など高卒・短大卒程度試験 
高卒・短大卒程度]警察官・消防官
教養択一式/2時間/50題
作文記述式/60分/警察官 or 消防官 いずれか1題 *添削付き
対象高卒・短大卒程度 警察官・消防官(男性・女性)

実務教育出版の模擬試験は作文の添削も付いています。

 

添削を受けることは、作文の上達に欠かせません!

※注意点

国家一般職・税務職員を受験する人は、他の資格スクール・出版社でやっている、40問・1時間30分の模擬試験も受ける!

実務教育出版の模擬試験は45問・1時間40分

国家一般職・税務職員の試験は40問・1時間30分

国家一般職・税務職員を目指す方は、実際の試験に応じた40問・1時間30分の模擬試験を受けて時間配分の調整をして下さい。

国家一般職・税務職員の試験は40問・1時間30分で、時間配分がとても難しい試験です。

 

毎年、「時間配分をミスして最後まで解けなかった」という受験生がいます。

受験先の出題数・問題数に対応した模擬試験を受けることはかなり大切!!

②LEC東京リーガルマインド

LECは、各種国家資格・公務員試験受験指導に定評があるスクールです。

LECの高卒公務員試験の模擬試験は「国家公務員(事務・その他)」「地方公務員(事務・その他)」「地方公務員(警察官・消防官)」の3種類。

なお、この3種類は、会場受験か自宅受験かを選べます。

試験構成は以下のようになっています。

引用 https://www.lec-jp.com/koumuin/moshi/pdf/2021/other/p56_kousotsu.pdf?_ga=2.44882285.893372003.1623677093-169636789.1623159596

LECの「国家公務員(事務・その他)」は、40問・1時間30分と、本番の試験と出題数・時間が同じ

「地方公務員(事務・その他)」も、50問・120分で、多くの県庁の出題数・時間と同じ構成になっています。

 

時間配分が不安な人は、LECの模擬試験で練習するといいです。

③クレアール 

クレアールはwebの通信講座に定評があります。

 

模擬試験単独ではなく、講座の申込がおススメです!

講座はオールインワンカリキュラム!

 

フォローアップ基礎講座(数学の基礎)、基本講義、作文実践講座、適正試験対策、直前答練、公開模試、面接対策などが1つになっています。

この講座1つで、高卒公務員試験の全般を対策ができます。

スクロールできます
資格合格 クレアール
価格150,000円 ※割引あり
公式サイトで割引を確認>>
受講スタイルWeb通信講座
警察官・消防官コース 
作文対策 添削回数が無制限
模擬面接 リモートでの模擬面接
特徴✅質問サポート、相談サポートがある

✅必要なことが全部含まれたカリキュラム

✅数学の基礎講座がある

✅作文添削、個別面接試指導が回数無制

✅数的処理の林 信廣 講師の授業がわかりやすい!
※数的処理は一次試験で最も重要な科目です
公式サイト

コースの中に、「直前答練」という講座があります。

答練は「答案練習」の略で、要するに自己採点形式の模試です。

クレアールの各コースでは、公開模試が1回、直前答練は5回あります。

つまり、講座を申し込めば6回の模擬試験が受けられます

受講料はコースによって変わりますが、入学金・テキスト代・消費税込で140,000円。

講義のほかに、作文や面接対策まで入っていてこの価格はかなりコストパフォーマンスが高いです。

\割引の情報アリ/

\公務員ハンドブックがもらえる/

カンタン1分、無料で資料をゲット

「公務員入門ハンドブック(数量限定)」はクレアール公式ページから

>>>

診断

あなたに最適な講座を診断

\簡単全3問/

①どっちを重視?

二問目:どっちが当てはまる?

三問目:合格したいのは?

三問目:通信?通学?

三問目:通信?通学?

あなたには「クレアール」ル警察官・消防官コースがおススメ

警察官・消防官コースがある

低価格で受講できる

模試・面接対策も講座に含まれている

面接対策までフルサポート!続けられる・合格できる通信講座

  

クレアール公式サイトはこちら>>

 
クレアール公式サイトを見る

もう一度診断する

あなたにはアガルートがおススメ

低価格でさらに割引あり

スキマ時間で効率的な学習が可能

フォロー制度も充実

低価格で充実のフォロー制度!この価格で作文添削、模擬面接もあり!

>>

期間限定10%OFF

もう一度診断する

あなたにはアガルートがおススメ

低価格でさらに割引あり

スキマ時間で効率的な学習が可能

フォロー制度も充実

低価格で充実のフォロー制度!この価格で作文添削、模擬面接もあり!

>>

期間限定10%OFF

もう一度診断する

あなたには「クレアール」がおススメ

低価格で受講できる

「安心保証」で受講期間が1年間延長できます

模試・面接対策も講座に含まれている

面接対策までフルサポート!続けられる・合格できる通信講座

  

クレアール公式サイトはこちら>>

 
クレアール公式サイトを見る

もう一度診断する

あなたには「クレアール」ル警察官・消防官コースがおススメ

警察官・消防官コースがある

低価格で受講できる

模試・面接対策も講座に含まれている

面接対策までフルサポート!続けられる・合格できる通信講座

  

クレアール公式サイトはこちら>>

 
クレアール公式サイトを見る

もう一度診断する

あなたには「 資格スクール 大栄 」がおススメ

全国に直営校50拠点以上

「通学」・「オンライン」が選べる

二次試験対策がかなり充実してる

充実の二次対策!面接や作文が苦手な人には大栄がおススメ!

  

>>

 
公務員受験ガイドブックがもらえる

もう一度診断する

あなたには「クレアール」地方初級・国家高卒併願コースがおススメ

地方初級・国家高卒併願コースがある

低価格で受講できる

模試・面接対策も講座に含まれている

面接対策までフルサポート!続けられる・合格できる通信講座

  

クレアール公式サイトはこちら>>

 
クレアール公式サイトを見る

もう一度診断する

あなたには「 資格スクール 大栄 」がおススメ

全国に直営校50拠点以上

「通学」・「オンライン」が選べる

二次試験対策がかなり充実してる

充実の二次対策!面接や作文が苦手な人には大栄がおススメ!

  

>>

 
公務員受験ガイドブックがもらえる

もう一度診断する

目次へ戻る⇧

まとめ

  • 模擬試験を受ける最大の理由は、時間配分を調整するため!
  • 受験先と問題数・時間が同じ模試を受ける!
  • 月1回ぐらいのペースで模試受ける!
  • PDCAを回して改善する!
  • 点数や判定に一喜一憂しない!
  • 本番を想定して受験する!
  • 学校の模試で回数が足りない場合は資格スクールの模試を利用する!
目次