
作文試験のポイントって何かありますか?



作文試験の対策でまずやることは、失点を無くすことです!



高卒公務員指導歴10年、元専門学校公務員科教員の僕が解説します!
作文は、絶対的な正解がない


次のA・B二つの文を読んでみてください。
A
私が失敗した経験は、部長として部をまとめられなかったことです。そこから学んだことは、一人ひとりの意見を聞くことが重要だということです。
B
私が失敗した経験 は、資格試験で不合格だったことです。そこから学んだことは、主体的に物事に取り組むことが大切だということです。



AとB、どちらを合格にするか考えてみてください。



なんなくBかな・・・



リーダーの経験があるAのほうがいい気がしますが・・・



ハッキリと「こっちが合格」と判断できないですよね?
教養試験は、5択のマークシートなので「③が正解!」「①を選んだ人は不正解!」と客観的に判断できます。
作文は「これが正解」「こうすれば100点」というのが無い試験です。
絶対的な正解が無いのが作文試験の特徴です。
『誰が見ても間違い』はある


作文試験は「絶対的な正解」はありませんが、「誰が見ても間違い」はあります。
次のC・D二つの文を読んでみてください。
C
私が失敗した経験は、部長として部をまとめられなかったことです。そこから学んだことは、一人ひとりの意見を聞くことが重要だということです。
D
私が失敗した経験は、資各試験で不合格だったことです。そこからまなんだことは、主体的に物事に取り組ことが大切だということです



この場合CとD、どちらを合格にしますか?



Cを合格にします。
Dは「資格」の漢字が間違ってます。



あと、「取り組む」も「む」が抜けてます。



僕もCを合格にします。
「まなんだ」は漢字で書くべきです。



それに文の最後、「です」に句点「。」が無いです。
D
私が失敗した経験は、資各試験で不合格だったことです。そこからまなんだことは、主体的に物事に取り組ことが大切だということです。



この場合Cを合格にしますよね?Dは誤字脱字が多くてイマイチです。基本的な漢字も書けていません。
作文は「これが正解」「こうすれば100点」というのがは無いですが、 「誰が見ても間違い」はあります。
「誰が見ても間違い」 は減点されます。
減点される事項には、以下のようなもの。
- 誤字・脱字
- 字数オーバー、字数不足
- 作文用紙の使い方が間違っている
誤字・脱字
誤字・脱字は減点されます。
普段から「書いて勉強する」習慣をつけましょう。
誤字・脱字は自分では気づかないことが多いので、作文を書いたら添削を受けるのは必須。
字数オーバー、字数不足
制限字数の過不足も大事。



字数オーバー、字数不足は採点自体をしてもらえないことも!
指定された字数は必ず守ること!
制限字数を超えて書いてしまうのはNG。
字数不足もだめです。制限字数の8割は書くようにしましょう。
作文用紙の使い方が間違っている
作文用紙の使い方も大事です。
段落の一字下げ、カギカッコの使い方などです。
内容も大事だけど・・・
作文は内容も大事です。
ですが、「飛びぬけて素晴らしい内容の作文」「100点満点の内容の作文」を書く受験生はほとんどいません。



合格者の作文は、だいたい同じぐらいの内容の良さです。
内容が同じぐらいでも、誤字脱字があると圧倒的に不利になってしまいます。
だから、まずは失点をしないことが大切なんです!
まとめ
- 作文は「これが正解」「こうすれば100点」というのが無い。
- 誤字・脱字、字数オーバー・字数不足は確実に減点される。
- 合格者の作文は、だいたい同じぐらいの内容の良さ。
- 内容が同じぐらいでも誤字脱字があると圧倒的に不利。
- 作文試験は、まずは失点をしないことが大切。
診断
あなたに最適な講座を診断
\簡単全3問/


あなたには「クレアール」ル警察官・消防官コースがおススメ
✅ 警察官・消防官コースがある
✅ 低価格で受講できる
✅ 模試・面接対策も講座に含まれている
面接対策までフルサポート!続けられる・合格できる通信講座
クレアール公式サイトはこちら>>公務員講座TOP


あなたにはアガルートがおススメ
✅ 低価格でさらに割引あり
✅ スキマ時間で効率的な学習が可能
✅ フォロー制度も充実
低価格で充実のフォロー制度!この価格で作文添削、模擬面接もあり!


あなたにはアガルートがおススメ
✅ 低価格でさらに割引あり
✅ スキマ時間で効率的な学習が可能
✅ フォロー制度も充実
低価格で充実のフォロー制度!この価格で作文添削、模擬面接もあり!


あなたには「クレアール」がおススメ
✅ 低価格で受講できる
✅ 「安心保証」で受講期間が1年間延長できます
✅ 模試・面接対策も講座に含まれている
面接対策までフルサポート!続けられる・合格できる通信講座
クレアール公式サイトはこちら>>公務員講座TOP


あなたには「クレアール」ル警察官・消防官コースがおススメ
✅ 警察官・消防官コースがある
✅ 低価格で受講できる
✅ 模試・面接対策も講座に含まれている
面接対策までフルサポート!続けられる・合格できる通信講座
クレアール公式サイトはこちら>>公務員講座TOP


あなたには「 資格スクール 大栄 」がおススメ
✅ 全国に直営校50拠点以上
✅ 「通学」・「オンライン」が選べる
✅ 二次試験対策がかなり充実してる
充実の二次対策!面接や作文が苦手な人には大栄がおススメ!


あなたには「クレアール」地方初級・国家高卒併願コースがおススメ
✅ 地方初級・国家高卒併願コースがある
✅ 低価格で受講できる
✅ 模試・面接対策も講座に含まれている
面接対策までフルサポート!続けられる・合格できる通信講座
クレアール公式サイトはこちら>>公務員講座TOP


あなたには「 資格スクール 大栄 」がおススメ
✅ 全国に直営校50拠点以上
✅ 「通学」・「オンライン」が選べる
✅ 二次試験対策がかなり充実してる
充実の二次対策!面接や作文が苦手な人には大栄がおススメ!